ABOUT

地域おこし協力隊の制度を利用し、東京都から沖縄県への移住を決意。これまで首都圏で生まれ育ち、「地元地域」という意識が希薄な人生を送ってきた中で、都市ではなく地方を愛せるような人生を送るためにまず選んだ地が沖縄でした。地域おこし協力隊として任期中は地元の「映画制作の企画*1」「ラジオ番組制作*2」「プロモーションビデオ制作」「WEBサイトリニューアル」「情報発信スタジオ開局*3」など首都圏でこれまで培ってきた得意なメディアPRをする傍ら、プライベートでは沖縄の伝統芸能であるエイサーに励み、地域の課題を肌で感じながら、自分ができるITを生かしたプロモーションなどで地域を盛り上げてきました。協力隊を卒業して1年が経ち、小さな村から活躍の場を広げるために沖縄県で開業。その後、四季を感じられる100年古民家に移り住む為、拠点を石川県に移しました。この地域は消滅可能都市と言われるほど過疎化が進んでいますが、これまで培ってきた経験を踏まえ地域に「芽が出る」ようにお手伝いするのが仕事です。


*1...第8回観光映像大賞ファイナリスト(10作品/313作品)

*2...放送回数200回突破(毎週土曜日に沖縄県内4局のCFMで放送中)

*3...沖縄県内初のヒマスタ型スタジオ